きれいなシルエットを目指す女性にとって、ナイトブラが今となっては必需品・・!サプリやクリームでケアするのも大切ですが、土台を整えないとなんの意味もありません。
そこで今回注目するのは、200万枚突破したAngellirシリーズのナイトブラです。
Angellirから新作が登場し、話題となっている『凛とルームブラ』、10代から20代の女の子に大人気になった『ふんわりルームブラ』の違いをじっくり解説していきたいとおもいます。

凛とルームブラと、ふんわりルームブラの違いを詳しく知りたい人は是非チェックしてみてください♪
どれが良い?7つのポイントでふんわりルームブラと凛とルームブラを比較!
まず、同じブランドのナイトブラを比較する上で、『着け心地』『サイズ展開の違い』『値段の違い』などの7つのポイントに絞って比較してみました。
![]() ![]() 【10代~20代に人気】 |
![]() 【30代~40代に人気】 |
|
①着け心地 | ||
②サイズ | ![]() |
![]() |
③値段 | 3,980円 | 5,980円 |
④口コミ(総評) | ||
⑤デザイン | ||
⑥ショーツ | ◎ | ◎ |
⑦構造 | 3段ホック | 4段ホック 背面パワーネット |
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い①着け心地が良いのはどれ?
![]() ![]() |
![]() |
|
①着け心地 |
●ふんわりルームブラは、着け心地は好き・嫌いで分かれてしまうナイトブラです。理由は、少しホールド力が強くて、「夜眠る時に着けるには苦しい・・!」という人が多いから。昼ブラと比べると着け心地が良く快適に過ごせますが、眠る時の快適さはイマイチ・・という購入者さんが多いです。
●凛とルームブラは、ふんわりルームブラの欠点をしっかりと補ったかの様なナイトブラです。寝苦しい・・という口コミを見かけることがありません。着け心地、寝心地が良いナイトブラということで間違いなし。30~40代向けの大人のナイトブラということもあって、着け心地にはとても気を使っているようです。
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い②サイズ展開の違いはある?
![]() ![]() |
![]() |
|
②サイズ | ![]() |
![]() |
●ふんわりルームブラの対応サイズはAA60からG70カップまでの7サイズ展開♪幅広くてとっても安心です。ナイトブラの中では、AAカップから対応しているナイトブラは中々ありません。サイズ展開はばっちりです♪
●凛とルームブラの対応サイズは、A65からG75までの4サイズです。標準体型を目安にしていて、モデル体型ではない普通の主婦の方にもしっかりと合うようなサイズ展開が嬉しいですね♪ただ、4サイズ展開なので少しサイズに対しての不満は多いです。

Angellirは女性のバストサイズを4サイズ~7サイズで分けています。なのでどうしても、合う・合わないが出てきてしまいます。サイズ交換は可能ですが、返品はできないので気を付けましょう!
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い③値段がやすいのはどれ?
![]() ![]() |
![]() |
|
③値段 | 3,980円 | 5,980円 |
単品購入を比較してみると、ふんわりルームブラが安いです。2,000円も高い凛とルームブラはやっぱり30代~40代の大人の女性に向けたナイトブラだな。という印象。セット購入の価格も確認してみましょう・・!
![]() ![]() |
![]() |
|
単品値段 | 3,980円(税抜) 送料600円 |
5,980円(税抜) 送料600円 |
2枚セット | 7,562円(税抜) | 11,362円(税抜) |
3枚セット | 10,746円(税抜) | 16,146円(税抜) |
4枚セット | × | × |
5枚セット | 16,915(税抜) | × |
値段はふんわりルームブラのほうが安いですね・・!大体3枚持っていると毎日着けられるので、3枚セットが人気が高いです。

サイズ交換もできるのでサイズ感が心配な人は最初は1枚~2枚
でもOK♪私も最初は1枚買いでした・・!
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い④口コミの違いは?
![]() ![]() |
![]() |
|
④口コミ(総評) | ||
良い口コミ | ●デザイン文句なし ●ホールド力があって安心する ●谷間が作れる ●離れ胸を補正してくれて嬉しい |
●着け心地が良い ●背中のぜい肉が目立たない ●脇肉が出にくくて良い ●眠る時も最高に着けやすい |
悪い口コミ | ▲キツくて寝苦しい ▲レースがすぐダメになる ▲手洗いがめんどう ▲アンダーにブラの跡が付く |
▲脇が少し痛くなる ▲レースがすぐダメになる ▲手洗いがめんどう ▲背中のデザインが少しダサい |
●ふんわりルームブラの場合、『デザインが良い』『ホールド力があって安心』『谷間が作れて良い感じ』『離れ胸を補正してくれる』というのが良い口コミです。
その反対に『キツくて寝苦しい』『レースがダメになる』『手洗いがめんどう』『アンダーにブラの跡が付く』という悪い口コミがありました。
●凛とルームブラの場合、『着け心地が良い』『背中のぜい肉がめだたない』『脇肉が出にくくて良い』『眠る時も最高に着けやすい』という良い口コミです。
その反対に『脇が少し痛くなる』『レースがダメになる』『手洗いがめんどう』『背中のデザインが少しダサい』という悪い口コミがありました。
≫Angellirのナイトブラは基本手洗い推奨です。手洗いをするか、洗濯機で洗うかで寿命が変わります。可愛い大切なブラなので出来るだけ手洗いをして長持ちさせましょう♪
▼Angellir共通の洗い方はコチラ▼
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い⑤デザインの違い、生地質は?
![]() ![]() |
![]() |
|
生地素材 | 本体生地、ベルト部表生地:ナイロン70%・ポリウレタン30% レース部、ベルト部パワーネット:ナイロン92%・ポリウレタン8% 胸部裏地:綿100% ベルト部裏生地:ナイロン83%・ポリウレタン17% ※本体生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合しています。 |
・身生地:ナイロン70%、ポリウレタン30% ・レース部:ナイロン80%、ポリウレタン20% ・胸部裏地:綿100% ※身生地にゲルマニウム・チタン・銀・アロエ・コラーゲンを配合しています。 |
前 | ![]() |
![]() |
後ろ | ![]() |
![]() |
ェン隊 | ![]() |
![]() |
カラー | ![]() |
![]() |
デザインに関しては、ふんわりルームブラが圧倒的に人気が高いです。デザイン性を求める10代~20代のオシャレ女子に人気♪
でも、よくみると凛とルームブラには「ジュエル」が付いていて上品で大人女子という印象・・!30代~40代の大人の女性にピッタリなデザインになっています。
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い⑥ショーツセットがある?
![]() ![]() |
![]() |
|
⑥ショーツ | ◎ | ◎ |
前 | ![]() |
![]() |
後ろ | ![]() |
![]() |
サイズ |
|
|
全体 | ![]() |
![]() |
どちらも着圧設計になっていて、垂れさがり始めたヒップ・下腹・ぽっこりお腹までフォローしてくれます。着圧ショーツでスタイルアップを目指せます♪
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違い⑦【※重要※】構造の違いは?
![]() ![]() |
![]() |
|
ホック | 3段ホック | 4段ホック |
背面 | アンダーのゴムでホールド。 ぷよぷよお肉もすっきりします。 |
パワーネット実装! 大きな背面でハミ肉をフォローし、バストを背中に逃がしません。 |
脇高 | なし | 脇高構造でわき肉が見えません |
ワイヤー | ノンワイヤー | ノンワイヤー |
タグ | 肌の当たらない所 パッドのところ |
肌の当たらない所 パッドのところ |
ふんわりルームブラと凛とルームブラの違いまとめ
![]() ![]() 【10代~20代に人気】 |
![]() 【30代~40代に人気】 |
|
①着け心地 | ||
②サイズ | ![]() |
![]() |
③値段 | 3,980円 | 5,980円 |
④口コミ(総評) | ||
⑤デザイン | ||
⑥ショーツ | ◎ | ◎ |
⑦構造 | 3段ホック | 4段ホック 背面パワーネット |
Angellirのふんわりルームブラと、凛とルームブラ。どちらも同じブランドですが、ナイトブラの対象年齢が違う感じです。
どちらも、身体が大人なら何歳でお着けてOKなナイトブラです。ですが『デザイン重視の10代~20代=ふんわりルームブラ』『機能性×デザイン×着心地重視の30代~40代=凛とルームブラ』がおすすめです♪
これからバストケアに力を入れたい!という方は参考にしてみてくださいね♪