「ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラ、どちらが良いの?」
「それぞれのメリット・デメリットは?」

ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラどちらのナイトブラにしようか迷っている方は多いのではないでしょうか?
2つのナイトブラは「バストアップ(谷間作り)」のナイトブラ。また、どちらもレース生地になっていて昼間でも使える!ということが魅力の一つとなっています。
そこでこの記事では、2つの下着のメリット・デメリットを徹底比較した上で、それぞれどんな人におすすめなのか徹底解説していきます。
安いのはどっち?【ふんわりルームブラVSふわっとマシュマロブラ】
まずは1番気になるふんわりルームブラと、ふわっとマシュマロブラのコスパについて比較してみましょう。1枚の値段が安いのはどちらなのでしょうか?それぞれ公式サイトでの最安値を比較してみます。
ブラ | ふんわりルームブラ | ふわっとマシュマロブラ |
1枚 | 3,980円(税抜) | 4,980円 |
2枚 | 7,562円(税抜) | 7,960円 |
3枚 | 10,746円(税抜) | 10,440円 |
4枚 | × | 11,920円 |
5枚 | 16,915(税抜) | 12,400円 |
送料 | 660円 2枚から送料無料 |
734円 2枚から送料無料 |
特典 | なし | なし |
サイズ交換 | 試着後可能 | 不可 |
支払い方法 | クレジットカード 後払い 代引き |
クレジットカード 後払い 代引き |
公式サイト | ふんわりルームブラ![]() |
ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラのメリット・デメリット
簡単にふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラのメリット・デメリットをまとめたのでご覧ください。
ふんわりルームブラだけのメリット・デメリット
画像作成
表作成
メリット・・・料金がやすい、試着済みでもサイズ交換ができる、カラー豊富、サイズ豊富
デメリット・・・アンダーに入っているゴムが窮屈に感じる場合もある、手洗い推奨
ふんわりルームブラのメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。
ふんわりルームブラの メリッと
しっかりとホールドができるナイトブラは、5,000円~のものが多いです。
中には、1枚購入するだけで8,000円以上かかるナイトブラもあります。
そんな中で、ふんわりルームブラの単品の値段は3,980円。4,000円以下からバストケアを始めることができます。
ナイトブラを使いたいけど、コスパが心配という方にふんわりルームブラが選ばれている理由の一つです。
比較画像
ふんわりルームブラは、試着済みでもサイズ交換ができます。
ほとんどのナイトブラでは、未開封のナイトブラのみサイズ交換ができるサイズ交換のシステムになっています。そのため、最初買う際に迷いが出てしまう結局試せずにバストケアを見逃してしまうことがほとんど。
しかし、ふんわりルームブラは「試着済み」でもサイズ交換が可能。3,980円から気軽に試せますし、サイズ交換ができることである意味サイズの失敗の心配がなく安心できます。
そして、ふんわりルームブラは有名ブランドなだけに、サポート体制が万全です。トラブルやサイズ交換のときは専任スタッフが迅速に対応してくれます。
口コミでのブランド評価が高いのは、サイズ交換システムを充実させているからかもしれませんね。
カラー選択や、サイズ展開も豊富です。カラーは13種類もあり心躍ります。サイズも7サイズ用意されていて、選択の幅が増えます。ふんわりルームブラでバストケアをしたい人はおしゃれさんが多いです。
ふんわりルームブラのデメリット
アンダーに入っているゴムが窮屈に感じる場合もあります。実際に私が体験しているのですが、生理前になってくるとカップサイズが少し大きくなりアンダーも窮屈に。
生理中の時だけはアンダーにブラの跡が残ってしまっていました・・。リラックスしつつ着けたいなら、サイズを良くみて、大丈夫そうなら1サイズ上を試してみるのも良いかもしれません。
そして、「洗濯機で洗えない」のも地味に不便な点です。手洗いだと手間がかかりますし、仕事から帰ってきてからの手洗いは面倒でした。
とはいえ、手洗いの正しいやり方が分かってきたので今ではラクです。今まではゴシゴシ洗っていましたが、実際は洗剤が入った洗面器の中で何度か揺らし洗いするだけ。あとはすすいで終わりなので割とラクでした。
今では面倒だと思いません。お風呂のついでに出来てしまいますよ!
ふわっとマシュマロブラのメリット・デメリット
画像
メリット | デメリット |
・伸縮性が高い生地でバストをホールドする ・着心地がいい |
・サイズ展開が少ない ・値段が高い ・サイズ交換ができない |
ふわっとマシュマロブラの メリット
ふんわりルームブラのような伸縮性が低い生地ではなく、よく伸びる生地でバストをホールドするのが特徴です。
着心地でいえば、
ヴィアージュナイトブラ | シンデレラマシュマロリッチ |
などのスポーツタイプのナイトブラに近いです。
クロスホックは、レース生地になっているのですが肌に当たる部分はスポーツタイプのナイトブラです。
着け心地はとても良く口コミでも人気が高いのが特徴です。
ふわっとマシュマロブラの デメリット
値段が高く購入しずらいです。1枚4,980円+送料720円で、5,000円を超えることから気軽に試せない。というのは最大のデメリットだと思います。
極め付けに、1度買うとサイズ交換ができないことから、ふわっとマシュマロブラを最初からまとめ買いをする人はかなり少ないのが現状です。未開封でもサイズ交換には対応していないので、1度購入1~2枚セットを購入してサイズ感を確認してから→まとめ買いという流れが無難で安全です。
とはいえ、サイズも2サイズしか用意がなく本当に自分に合うのか・・?と心配になってしまいます。

そう考えると、コスパが高く、サイズ展開も2サイズしかないので初めて購入する人にとってはハードルが高いナイトブラだな。と感じました。
ふんわりルームブラ・ふわっとマシュマロブラの共通するメリット・デメリット
画像
デメリット・・・サイズを間違えると寝苦しく感じる
共通のメリット
ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラはどちらもデザインがとても可愛いことで人気です。
ふんわりルームブラにいたっては13種類のカラーも選べます。PGブラは4種類ですが、人気の高いカラーを厳選しているので不満に思う人は少ないです。
ふわっとマシュマロブラはカラーは1サイズなものの、クロスレースが可愛いデザインになっているので「下着はブラックで良い!」という人に人気が高いです。
さらに、ふんわりルームブラの「フロントホック」。ふわっとマシュマロブラの「クロスレース」は「バストを安定させる力」があります。胸を逃がさないから胸があふれ出てくることも少なく、ズレる心配もありません。安定感を感じたいなら、この2つのナイトブラで間違いなしです。
共通のデメリット
サイズを小さめに買うと急に寝苦しく感じます。ふんわりルームブラも、ふわっとマシュマロブラもサイズを間違えると寝苦しく感じストレスになります。(ナイトブラ全般に言える注意点ですが、ホールド感が強い分寝苦しさも倍です。)
ですので、できるだけサイズは慎重に選んでみてください。
先ほどもお伝えしましたが、ふわっとマシュマロブラの着け心地はまるで”ガードル”です。ガッチリ締め付けるタイプですので、ガードルタイプが欲しい人以外・Mサイズギリギリの人はLサイズでも良いと感じました。※あくまでも私の感想です。着心地は人によって違います。
ふんわりルームブラは、サイズ交換制度も設けています。自分のバストサイズに自信がない人は、ふんわりルームブラのサイズ交換で安全に買いましょう。
まとめ:ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラはどちらが良い?
ふんわりルームブラとふわっとマシュマロブラは、とても安定感のあるナイトブラです。
バストを横に流さないのでバスト周りの体型崩れを防ぐことができます。
値段を抑えつつ自分に合ったサイズをしっかりと選びたい人
≫ふんわりルームブラでのバストケアがおすすめです。
ガードルのような絶対に揺れないブラを探している人
≫ふわっとマシュマロブラでのバストケアがおすすめです。